いつも当院をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
上記タイトルにて症例紹介を更新しました。
『なぜ歯周病になったのか?』
歯周病の成り立ちは、一人一人異なります。
特に中等度~重度の歯周病になると、その原因は、単に歯垢や歯石といった細菌だけでなく、生活習慣やかみ合わせ、習癖や治療痕など、複雑化してきます。
当院では、歯周病専門医である院長が、歯周病になった背景を考察し、正しい診断と適切な治療によって歯周病の治癒を目指します。
歯周病が治らなくて諦めている方や長年お口の不具合で悩まれている方、歯周病を治してご自身の歯を永く残したいとお考えの方にとって、ご参考になれば幸いに思います。
歯周組織の再生によって重度歯周病が治癒した症例 ~エムドゲイン®ゲルと骨補填材を用いた歯周組織再生治療~ – 下江歯科医院